大阪桶、締め

さあ、月に一回の指導は最後となってまいります。

一つずつ、丁寧にそして勢いよくいきたいものです。

大阪の担ぎ桶と締めの講座。

量は絶対に必要です。

やがてそれが質に変化します。

桶も締めも上達するには時間と適切なアドヴァイスが必要です。

基礎みっちり、そして曲、今は新曲もやりながら。

みんなでやるから頑張れる。

みんなで今年を締めくくろう。

#大阪桶締め

#担ぎ桶、締め講座

#和太鼓

#大阪和太鼓

#大阪和太鼓指導

川田 貞一

和太鼓指導・川田貞一のWEBサイトです。チームへの指導、教室・ワークショップ開催、イベント企画・制作など、ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000