和太鼓「連鼓」
毎週月曜日、岡崎市戸崎神社で練習をしております和太鼓連鼓さん。桜まつり後の練習も皆さんご参加くださっております。
さてそろそろ新しい曲も仕込んでいきましょうか。
でも私の曲はそこそこ難しい。今までのように簡単にはいきませんぜ。
打てるように変えてしまえ。そりゃあ演奏間近であればそういう応急処置もありかと思いますが、やっぱりそれでは良い演奏ができるようにはなっていきません。ん?そう思いませんか?
教える方だって本当はその方が楽ですよ。できたっ!ていう実感も持ってもらえますからね。でもそれじゃあ、いつまでたってもバイエル(ピアノの教則本)を卒業できない。別にプロのように演奏しようとは言わないけれど、10年もやっていれば、もっと難しい曲や素敵な曲に挑戦していいんじゃない?
これからは基礎を頑張ろう。なかなか上達しているという実感は持ちにくいかもしれません。練習内容も面白くないかもだし、時間もかかります。
でもそれができるようになれば、必ずもう一つステップアップできるから。
できないことに向き合って取り組んでみましょうね。
ほんで写真撮り忘れました…。後片付け撮ってどうすんねん…。すみません…。
メンバー募集中です。
https://sada-taiko.amebaownd.com/
#和太鼓連鼓
#和太鼓
#連鼓
#岡崎和太鼓
#岡崎戸崎神社
#和太鼓指導
0コメント