関東2日目

 関東二日目の午後は「Switch!」さん。狛江で活動しています。

中学?小学?から知っていますが、まあその頃から確かにうまかった。ほぼ独学でしょうからセンスあったんやろな。

ある日のメール。

今日の江戸やっこ祭りで「Switch!」さんが演奏された「かぎろひ」は私たちに教えていただいた川田さんの「かぎろひ」と同じ曲でしょうか?

そうですよ。

あまりにも違うのでびっくりしてしまって、まるで別物でした。

……でも「かぎろひ」ってわかったってことはリズムは一緒だったてことでしょ?

と笑ってしまいました。

質問くださった方も感動されていたようで、「Switch!」メンバー、きちんと演奏してくれてありがとうね。

その後動画も送ってくださり、今回の指導となりました。

先ずは「かぎろひ」の手直し。

早さも確かに重要な曲ですが、音が滑る、手がついていかない、細かいパッセージが打ちきれないではダメよ。

それから細かいリズムのニュアンスや音の速度ね。

やりたいことは山ほどあるけど、一歩ずつね。

あなたたちが変わらず太鼓を愛してくれていることが嬉しかったよ。

あなたたちがこれからも音楽に愛されますように。

そして仲間と共にありますように。

#Switch!

#和太鼓

#東京

#狛江


川田 貞一

和太鼓指導・川田貞一のWEBサイトです。チームへの指導、教室・ワークショップ開催、イベント企画・制作など、ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000